社員掲示板

ピンポイント案件

私がいるから日本文化が残っています。と、大きいことを言ってみる 笑 最近だと、既製品も増えて、仕立て代が安いからと海外縫製も増えるなか、やはり日本製で手縫いで仕立てて欲しいというお客さんもいてそういう方のためにわたしは日々着物を縫っております。着物を縫ってるって言うと、織物をしてるのか、はたまたミシンなのか勘違いされやすいですが、全部手縫いでやってますよー

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-08-10 13:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

日本文化を支える和裁の職人さん。素晴らしい。「和◯総本家」とか取材に来ないですかね?w

じんてつ

男性/46歳/北海道/自営・自由業
2015-08-10 14:07

2020年のオリンピックあたりにプロジェクトXに出たいです 笑 夢としては、オリンピックの入場の時に赤いブレザーではなく揃いの浴衣で出るとかが理想です!!
民族衣装着て入場とかカッコ良すぎません!?それをやりたい!!

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-08-10 14:11

開会式で浴衣の演出があったら素敵だね!\(^o^)/オリンピックを機に日本の文化がもっと注目されることに期待してます!

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2015-08-10 14:19

素敵だよねー!!紋付袴は暑いから浴衣がベストかなーって
できたら素敵だなー( *´艸`)

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-08-10 14:49