社員掲示板

働くとは…

本部長・浜崎秘書お疲れ様です。
極論になってしまいますが
わたしはこう思ってます。
働くとは「死ぬまでの暇つぶし」である。

人間いつかはソノ時がくるわけで
ソノ時までに暇だから働くんだと思ってます。もしかしたらソノ時の後の方が忙しいかもしれませんし、亡くなってからのことは誰にもわかりません。

とある知人に進路相談されたときに
同じような質問にそう答えて
その知人は就活の面接で死ぬまで暇だから働くと答えたら見事採用されてましたw

暇を仕事という生き甲斐でつぶすという解釈もありかもしれません…。
だから「暇」「暇つぶし」は軽んじられること、ではなく大事な事だと思います。


p.s.わたしも福島人です

ldzbr.

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2013-11-11 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ldzbr.さん、ありがとうございます。 同じ福島人だったんですね♪ (*^_^*) 親近感感じてしまいました! 面接でそういう風に答えて採用されるってすごいなって思いました。 なかなかそういう風に考えられないなって思ったので…。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-13 12:45