社員掲示板

帰省前に

バッテリーあがったΣ(ToT) 最近の車は、燃費のためにエンジンかけててもバッテリーが充電?されないとは聞いてましたが…。 皆様も、車に乗る前、特に久しぶりの時や長距離運転では、バッテリーチェック、タイヤの空気圧、エンジンオイル、クーラント、ワッシャー(ワイパーの洗浄液)など、ご自分ででも、スタンドのにーちゃんでも、ディーラーや整備工場で診てもらいましょう( ;∀;) そんな元自動車整備士(見習い)← な黒白熊猫でしたorz 昼休みにバッテリー換えとこうΣ(ノд<)←涙ッシュ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-08-11 12:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゴールデンウィークにやりましたw

両隣避雷針

男性/34歳/千葉県/会社員
2015-08-11 14:29

バッテリーは10万キロ毎に交換しています。約2年弱に1回の割合です。ディーラーにハイブリッドはメインバッテリーがあれば大丈夫と聞いていましたが、嘘が判明して、エンジンルームのバッテリーが上がると始動不能になることがわかりました。そこで定期交換に切り替えました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-11 15:21

両隣避雷針さん>(・∀・)人(・∀・)ナカーマw FUJI2さん> たまに嘘っぱちがいるから怖いですよね ハイブリットではないですが…八万キロ、四年目くらいですから、オーディオやエアコンの使い方にも寄ると思いますが、三年くらいで換えた方がいいかもしれませんねorz

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-08-12 07:19