社員掲示板

いろいろ見て、読んでみて

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。先程自分は働くとは前に進むためのエネルギーでバネやゴムみたいなものと投稿したんですが、みんなの投稿をみて、再度考え、働くとはやはりお金なのかな…と思いました。仮にもし今の仕事には一切報酬が発生しなく金は全てギャンブルで手にして下さい。という決まりが出来たら、今の仕事を辞めてギャンブルばかりすると思います(笑)今の仕事を辞めなかったとしたらそれは多分自分の趣味としてでしょう。気持ちを鍛えたり成長させたり、心や人として成長させるのは仕事だけではなく趣味やボランティアからでも得られるものですから。ただお金はやはり働かないといつか無くなります。仕事で成長ももちろん出来るでしょうが報酬がないとモチベーションが下がるのも当然。なのでやはりお金のためかな…と思いました。ただ多くの人はお金以外にも何か得られる職場を探してるのも現実でしょう。面白くない投稿なのに長くなってすいません^_^;

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2013-11-11 17:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よそよそしいよそ行きの笑顔さん、ありがとうございます。 しっかりと「働く」ということをとらえていこうとする姿、尊敬します。 自分の思うことをしっかりと文章にしようとするのって大事なことだと思うんです。 しっかりと受け止めさせていただきました、その思い。 僕は、お金プラス何かをどうしても追い求めてしまうタイプで、だからこそ、なかなか仕事が見つからないのかもしれません…。 でも、自分の思う職場なんて限られてますし、100%なんてありえないので、自分で能力を開花させられそうなところを受けてます。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-13 02:11