社員掲示板

働くとはを考える

会社の研究職をしています。
自分にとって働くとは、社会への参加と貢献、将来の世代に対する礎となることだと考えてます。もし、LOTO7が当たって働くなくてもお金に困らなくなっても、やはり働きたいと思います。でも今はお金のためにも家族を養うためローンを返すためにも働いていますけど。
自分が仕事の中で一生かけて築いたものが、ほんの少しだけですが社会への貢献として後の世代の役にたってくれると嬉しいです。

あきぴょんけんぴょん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2013-11-11 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あきぴょんけんぴょんさん、ありがとうございます。 研究職をなされていらっしゃるということで、科学的な見地から「働く」ということについて考えていただいたんだと推察します。 あきぴょんけんぴょんさんのなされていらっしゃるようなお仕事があるからこそ、私たちが生きていくこの世界がよりよくなるんだと思っています。 本当にありがたいです。 きっと、今の研究が社会に役立つものになると信じています。 (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-13 01:32