社員掲示板

社会人の一般常識って…

やしろ本部長、自分は社会人の一般常識とかないからとおっしゃいましたが、良く言われる常識って、結構、職場や地域によって違うので、相手を思いやる気持ちがあればあとは、その職場での常識を覚えていけばいいような気がしています。やしろ本部長は人間として尊敬できる部分が沢山あります!それが、生きていく上で常識があるということだと思います。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-11-11 17:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、そのとおりだと思います。 根幹にある気持ちの部分がしっかりしてれば、どこに行っても問題ないですよね? (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-12 15:15

おクンさん!そうだと思います。一般常識は、いつでも覚える気があれば覚えられます。でも人の気持ちに沿うことは、教えてもらうものではなく、自分で気付かなければ、絶対に無理です。良いことは敏感に吸収して、悪いことには鈍感になって跳ね返せるような、敏感力と鈍感力をバランス良く持てるようになりたいものです。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-11-12 16:49

ホントですね、おっしゃるとおりだと思います! (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-12 22:41