お墓参り
朝からお墓参りのラッシュでした。ウグイス鳴いてたよー(=_=)まだいたんかいっ?あと墓石に蜂の巣できてて、どうすればいいんだぁ(~o~)蜂コワすぎ!
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-13 08:49
社員掲示板
お墓参り
朝からお墓参りのラッシュでした。ウグイス鳴いてたよー(=_=)まだいたんかいっ?あと墓石に蜂の巣できてて、どうすればいいんだぁ(~o~)蜂コワすぎ!
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-13 08:49
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
墓石に蜂の巣が出来ていたら、住職が墓石の管理をサボっていた証拠でしょ?
管理料払ってますでしょ?
住職に追い払わせましょう。
(  ̄ー ̄)ノ
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-08-13 09:21
おはようございます。残念ですが、近づかないことと業者さんに頼んで取り去ってもらいましょう。刺されると厄介です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-13 09:27
まさぼうずさん。田舎だから、自分で管理ですよ。お父さんが燃そうとしていた(´д`)お盆だから止めたけど。位の高い人たちは、寺の中にお墓がありますけど、うちは墓地の中にあります。そこは、地元で掃除してますよ。
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-13 09:37
FUJI2さん。キンチョールでどうにかするようです(^_^;)クマンバチではないけど、刺されたらどーすんだよっ!農家のオヤジは恐れを知らない。
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-13 09:40
それは失礼しました。
やはり、業者を呼んで追い払ってもらいましょう。
下手に刺されたら危険ですからね。
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-08-13 09:46
お疲れさまです。蜂の種類はなんですか?スズメバチやアシナガバチであれば、ハチ用の殺虫剤(○○ジェット)を使うと良いですよ。蜂の巣にも効きます。普通のキンチョールだと効きません。
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2015-08-13 11:14
ラクシャナさん。いいこと聞きました!!普通のキンチョールしか家にないです。売り場見て来ようっと('◇')ゞ
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-14 00:01
ピヨピヨピピピさん、レスありがとうございます。台風が多い年はスズメバチやハチが多いのだそうです。今年は私も殺虫剤のハチジェットを片手に作業しました。今は涼しくなったからかだいぶ居なくなりました。
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2015-08-20 13:05
ラクシャナさん。うちは刺さないハチだからよかったですけど、刺すハチの駆除は怖いです(>o<)どこに巣を作るか、わからないものですね。家だけじゃないのかっ(゚◇゚)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-20 16:37