でもね
                        
                            ちょっと怒られたとかイヤことあったとかだけで
すぐ仕事来なくなっちゃうようなヒトが最近多いからなんだかなー。
                        
                        
ココココ
女性/49歳/埼玉県/会社員
                            2013-11-11 21:39
                            
社員掲示板
でもね
                        
                            ちょっと怒られたとかイヤことあったとかだけで
すぐ仕事来なくなっちゃうようなヒトが最近多いからなんだかなー。
                        
                        
ココココ
女性/49歳/埼玉県/会社員
                            2013-11-11 21:39
                            
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
                                
                                    私は嫌なことがあることを含めて仕事、割り切るものと言われて育てられた時代の人間だから、簡単に不平不満を口にする社会人が信じられないです。
でも、確かに最近そういう輩が多いよね。
                                
                        
ダサポンパパ
男性/57歳/茨城県/会社員
                                        2013-11-11 21:49
                            
                                
                                    そうねぇ。
無理しろとは言わないけど もうちょっと頑張ろうぜ。
みたいなね。
たぶんね 否定されてるように感じちゃうんじゃないかなぁ?
                                
                        
ココココ
女性/49歳/埼玉県/会社員
                                        2013-11-11 21:53
                            
私の会社では、『不細工!ブタ!殺すぞ!』と罵声を浴びせられても健気に頑張っている子ばかりなのですが、自信が無くてこの居場所を失ったら行く所が無い…と、思ってしまっているのかなと。それはそれで悲しいものがあります。
マシュマロード
女性/43歳/埼玉県/会社員
                                        2013-11-11 23:22
                            
                                
                                    年下の意見としては、確かに「揚げ足とられたら終わり」みたいな雰囲気が学生の時からあったと思います。
標的を見つけたら一斉に攻撃の的になる時世で、そんな空気を無意識に肌で感じってしまっていると思います。
僕は怒られたり、失敗したり、または褒められるような事が起こる前の関係作りが大切かなー?と思っています。社会人半年のひよっこの意見ですが、、。
                                
                        
おーず
男性/35歳/東京都/会社員
                                        2013-11-12 01:19