社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れ様です、先週木曜日は本部長、秘書と3ショットの写真を撮れて感激してました、ありがとうございました(o^^o)
ところで28歳で子供を1人出産している本部長と同い年の私です。さまざまな雇用形態を経て、今は派遣社員として、子育てに程よいボリュームで給与計算などの仕事、いわゆる『手に職』がある状態になれていますが、先日、大学を出てから私何社目だろう?と数えてみたら…なんと!12社目!結婚、妊娠、出産、育児、主人の転勤による関西からの転居…女は環境が変わる度に色々大変なんです。育児でフルタイム出来ないから更新出来ないと切られたりしました。(T_T)振り返ると数年波瀾万丈でした。歳も重ねて、完全就職弱者である事を自覚し、一念発起して3年間国家試験の勉強や実務経験を経て、今は…やっとちょっと落ち着いています。前に進む事を諦めなかったから、勝ち、と言って良いかな?これからも専門家目指し頑張りたいです。

計算する代

女性/49歳/神奈川県/派遣
2015-08-18 17:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。