社員掲示板

若者にママ離れしてもらいたい。

なんやねん、母親と二人で買い物したり、ご飯食べに行ったり、ママっこ男子ども。 親離れしなさい、おーこーるーでー(笑)。 

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 08:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そのうち子離れできない親の確率は如何に?あくまで私見ですけど、結構高そうな気がしますだ。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-19 08:49

時間は有限だから、お母さんといる時間は多く、濃密であってほしいなって思います。

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-08-19 08:49

酉さん、おはようございます。むかし母親と買い物したのを、同級生に目撃でもされたら、次の日からみんなからマザコンとバカにされた時代に育ったので、理解できません。そーでしょ。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 08:59

くろみさん、おはようございます。 ジェネレーションギャップかもね。母親は大事にしますが、ベタベタはしません。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 09:07

動物学からすれば、母親は息子から、娘は父親から逃げて距離を置くようになるのですが、息子ベッタリの母親も確かに多いですね。これを進化というのか、衰退というのか、今はまだわかりませんが…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-19 09:16

FUJI2さん、おはようございます。息子の新婚旅行についていく、息子にバレンタインのチョコあげるとか、そんな母親がホントにいて、冗談でなくなってきてるのがこわい。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 09:29

息子に『おーごーるーでー♪』と言って買い物やご飯に付き合わせる母…知り合いにいます。

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-08-19 09:40

さかなさかなさん、おはようございます。 o(〃^▽^〃)oアハハハ、おもしろーい。一緒についていきた―い。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 09:54

それはそう思うんですが、学校や患者さんの親とか見てると親の方にも問題ありそうだなと…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-19 10:33

酉さん、古くは「やすしきよし」のやっさんがそうでしたよね、息子が事件起こした時、悪い見本でした。  

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 11:08

ドラマさん、そう言えばそんな人おらはりましたなぁ…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-19 12:48