社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。若者の魚離れしてません?自分も含めですが、特に実家離れて暮らしてる方はひとり暮らしだったりすると魚ってあまり週に何回もはわざわざ食べない気がします(笑)さんまが食べたい!

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-08-19 10:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

家で食事をしないので、食べたい時には魚を扱う和食屋さんへ行きます。ただ、お酒が飲めないので、夜に焼き魚を食べるのは難しいです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-19 10:19

今は、スーパーで、骨を抜いた魚の料理がパックで売ってますね。さばの味噌煮や鰯の生姜煮、シメサバなど。手軽で便利です。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-08-19 10:23

実家でないのと切身でないと調理出来ないのもありますが、肉に比べたら食べる頻度は減りました

りあっち

男性/46歳/東京都/会社員
2015-08-19 10:50

フジさん、サバの味噌煮とか美味しいですよね(´∀`*)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-08-19 11:18

まささん、魚は臭み消したりするのが大変ですよね〜( ´_ゝ`)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-08-19 11:20

りあっちさん、やはり肉中心になってしまいますよね(。-_-。)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-08-19 11:21