若者の◯◯離れ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私が思う若者の◯◯離れは「漢字離れ」です。
若者というより自分に当てはまることなのですが、仕事がらパソコンが中心となり、文字を書く機会が減ってしまい、いざという時に漢字が思い出せず、書けなくなってしまうことが多々あります。
人前で文字を書くとき、漢字が思い出せず、恥かしさと焦りから大量の汗を掻くこともしばしば。
漢字が思い出せないでいると、思わずパソコンやスマホを使って調べたりしますが、辞書を引くという行為そのものも今ではやらなくなってしまいました。
漢字離れをしないように意識して文字を書くようにしないといけませんね。
ジャンボカツおかわり
男性/46歳/東京都/会社員
2015-08-19 11:10