若者の活字離れ
おつかれさまです。
若者の活字離れとはよく言いますが、実際は大半が嫌いで離れているわけではないんじゃないかと思います。
私は本も漫画も大好きですし、実家にいた頃は新聞も読んでいました。
実家を出てからは、お金と資源の問題で新聞は取っていないです。
本も漫画も読みたいものがありすぎて、買っていたらお金も本棚も尽きてしまうので、ほとんどは借りるか満喫に行って読んでいます。
お金があれば、広い部屋に住んで大きな本棚を買い、小説も漫画も集めたいです。
中には絵がないと活字を長時間読めないという若者もいるんでしょうが、私は小学生の頃から、鈍器にしかならないようなハードカバーの分厚いファンタジーが大好きでした笑
ちなみに、今迄の人生でいちばん道楽的で諦めてしまった夢は、図書館の中で本の家を作ってそこで寝そべりながら本を読む生活です!
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2015-08-19 17:28