社員掲示板

長文で大変申し訳ありません。

高校野球の季節が本当に辛いです。 僕は最後の夏の直前にケガをして試合には出れませんでした。 表向きはそうですが、実際はもともと試合には出ていなくて、それでも厳しい野球部を辞めたくて、そんな時にケガをして、おそらくリハビリを頑張れば最後の大会には間に合うようなケガだったのに、その努力をせずにマネージャーとして野球部を支えました。はたから見れば、ケガをして裏方に専念する偉いやつだったかもしれませんが、本当は違います、逃げたんです。試合に出ないでベンチにいるやつにも部員は厳しくて、それが辛くて自らマネージャーに逃げたんです。でも今でもずっと、あの時逃げなかったらどうなっていたか、試合に出れたか、ヒットを打てたんじゃないか、と考えてしまいます。最後まで努力してそれでも試合に出れずに思い切り泣けば、今は良い思い出になっているはずです。 でも、やらなかった後悔というのは一生拭えないんでしょう、本当につらいです。 甲子園は見たくありません。球児たちの泣く姿、アルプスで応援する親、すべてに心をえぐられます。 夏が来る度にこんなにもつらい思いをするなら生きていけないと思うほどです。 長文ですみません。少し楽になりました。

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2015-08-21 00:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

君は逃げたんじゃない、なんて綺麗事を言うつもりはありません。確かに逃げたのでしょう。私も同じような思い出があります。でもね、何の後悔もなく美しい思い出だけで生きている人は1人もいないと思いますよ。あなたはその辛い思いをした分だけ、同じような体験をした人やそれよりも辛い経験をした人に優しく接してあげて下さい。今の時代、自分の辛い経験を次世代も味わうべきだと考えている指導世代が増えています。その人達は昔の修業を思い描いて勘違いしている人々です。あなたはそういうひとにならないで下さい。greenboyさんは未だに高校野球を見るのが辛い程の経験をして来たのですから、同じように自分は卑怯者だと思い込んでいる人達に優しくしてあげて下さい。そしていろいろな人と交わって下さい。きっとあなたの糧となる人達ばかりだと思いますよ。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-08-21 00:58

野球部ではありませんが、私も高校時代に全国大会常連校に憧れて受験して入部しました。憧れとはかけ離れて、練習は地味で厳しくて辛いのに、全く思うように行きませんでした。それでも、できない所を誤魔化しながら、全国常連という看板や憧れだけにしがみついていました。卒部はしたけど、自分の力になった実感も、達成感もなくて、誤魔化しながら過ごして来た罪悪感もあって、自信を失って、何年も苦しかったです。当時は辞める勇気もなかった。。
青春時代の厳しい部活動は、良くも悪くも世界が狭いですよね。厳しいルールの中で育ったクセが抜けなくて苦しいこともありますよね。
でも、卒業して、少しずつ、少しずつ、世界が広がって、私は13年経って、あの時味わった挫折感があったからこそ、貞っこさんもおっしゃっていますが、人に優しくなれることが多いと感じています。人は弱い部分があるということを、実感としてわかっているから。また、周りに流されない精神力もついていることに、私の場合は、働き始めてから気付かされました。
無駄な経験なんてないですよ。
今は無理はせず、自分の心とゆっくり向き合ってくださいね。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2015-08-21 03:22

貞っ子さん、mhさん、レスありがとうございます。この気持ちを少しでも表現できたこと、そして人生の先輩方にこんなにも素敵なアドバイスをもらえたこと、救われました。 本当につらいけど、その分だけ人に優しくできる、素晴らしいですね。 すべての経験はプラスになる、いやプラスに変えていかなければいけない。 うまく表現できていませんが、どこのだれかもわからないようなやつに、本気の意見をくれたこと、本当に感謝しています。 お二人のように素敵な大人になるため精進します。

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2015-08-21 07:25

「好き」と言えずに終った恋愛ほど辛いものはないもんね。言って玉砕した方がスッキリする。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-08-21 07:39

きっと時間が解決してくれるでしょう。私もスポーツやっていて、似たような経験があります。高校時代には2度と戻れませんが、今後、何かをする上で、迷うようなことがあった場合、その選んだ方は本当に悔いないか?今やってることは悔いなくできてるか?を考えて進んでいきましょう♪

みゆにゃん

女性/38歳/埼玉県/会社員
2015-08-21 07:48

おはよ〜❗️野球部❗️…ここにもいたか。私も22年前、同じく怪我して半年間干された経験がある(笑)幸い私は周りの友が引っ張ってくれたおかげでなんとか甲子園は今でも熱く応援出来る……Greenboy❗️…その悔しさ哀しみきっと消えないかもね❗️でも、きっと時間が、そしてこれから出逢うだろう友が楽にしてくれるよ。(笑)野球を嫌いにならないでくれ。自分の青春を否定しないで下さい❗️…頑張れ、二十歳❤️

はる君のぱぱ

男性/57歳/神奈川県/スカロケ出戻り社員❤️
2015-08-21 08:01

後悔するなら逃げちゃダメだ!でもその選択で貴重な経験もする。逃げた結果の自分がイヤならこれからの人生逃げなきゃいいだけだよ。どっちが正解なんてわからない。ただやらないよりやった方が気分がいいだけだよ。経験もバネにね(^-^)/

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2015-08-21 08:16

レスをしていただいたみなさんありがとうございます>_<

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2015-08-21 16:31