社員掲示板

ひたすら隠して実は・・・

実は、一昨日の朝に親父から言われた一言お袋が白内障でこのままだと失明すると言われ俺は、ショックだった。
23日の月曜に手術に。
おまけに、お袋は膝も悪いし、今度は失明の危険。
マジかよと思い。
俺は、絶句し泣きそうだったが涙も出なかった。
今度のankenは、マジで休むかもしれません御了承下さい(;_;)

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-08-22 01:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

白内障は歳を取ると誰でもかかり、進行します。私の両親も二人とも白内障になりました。進行すると物が見えにくくなりますので、濁った水晶体を取り除いて、眼内レンズに置き換えます。点眼麻酔で、手術は10分程度で終了します。沢山の実績がある病院をお勧めします。私の父は釣りの浮きがよく見えるようになった。もっと早くやってしまえば良かったと言っています。私の母も膝が悪くて、歩くのに制限があります。女性の変形性膝関節症も仕方のない病ですが、母は人口関節への置き換えを拒否しましたので、痛みを感じながら生活しています。難しいかも知れませんが、しっかりとされて下さい。親としては、男の子供が動揺しているのは見たくないと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-22 01:29

はやてさん、不安な気持ち、わかります。白内障は手術の成功率は悪くないから大丈夫!状態までわからないから軽くは言えないけど、私の周りで失敗した人いないですから希望持って行きましょう!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-22 01:34

はやてさん、お母様、お大事になさって下さいね。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2015-08-22 03:15

うちのお母さんもそうです。だから、私が目がわりになります。この年になってお母さんと手を繋いで歩けるのは親孝行みたいな事ができます。泣きたい気持ちわかります。そこから嬉しい事がきっとあります、大丈夫。

涼子3

女性/51歳/千葉県/介護福祉士
2015-08-22 05:43

白内障で手術する人、結構いますよ。手術した方がよく見えるし。そんな難しい手術ではないはず。大丈夫だよー(・ω・)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-22 07:42

あおばとはやてさん、お母様の手術が無事成功するすることを願っています。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-08-22 08:00

そんな事に。はやてさんの存在がお母様の支えになると思います。どうか手術が成功しますように、お祈りしています。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-08-22 08:08