社員掲示板

なぜ人は仕事をするのか?

皆さんご無沙汰しております! 今日のテーマについては、最近毎日のように考えさせられています。 ちょっとお金の話にも絡んでくるかもしれませんがご容赦ください。 働く意義について考えるとき、「生きるために働くか」、「働くために生きるか」という言葉が出てくるときがあると思います。 入職当初から「働くために生きる」を目標に頑張ってきていたのですが、最近はそれが「生きるために働く」に変わってきています。 「地元のために」と志し、さまざまな夢を抱き今春に入職したはいいものの、やはりついてまわるのは家計のこと…。 両親を経済的に支えながら生きることを考えると、なかなか厳しいのです。 社会に出始めのひよっ子ですが、「転職」なんて文字もちらついている状態で…。 そんなことを考えながら今日の問いに答えるとすると、「自分以外の誰かを支えるため、自分以外の誰かが生きていくために人は働く」んだと思います。 文章が支離滅裂ですみません。 m(_ _)m

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-08-24 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おクン!(´∇`)ご無沙汰!数ヵ月で最後の三行にたどり着いただけで十分でしょう!目的を持って仕事を頑張って来たのが解ります。仕事を続けていけば「自分の得意な仕事の分野」「自分の存在価値を一番見いだせる仕事」が見えて来ます。そこへ向かって初心を忘れず頑張ってください!応援しています!(´∇`)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-24 12:39

おクン、元気そうでなによりです。頑張ってますか!!!!

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2015-08-24 13:02

ガッパーナさん、ありがとうございます! (*^_^*) 頑張ります! (*^o^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-09-14 17:15

谷やんさん、何とか頑張ってます! (*^_^*)b

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-09-14 17:16