なぜ仕事をするのか?
第一には社会と繋がることで、人間関係を広げ、人として成長していきたいからです。自分が成長して仕事に貢献した分が会社の利益になるから、その対価としてお給料を貰えているっていう考えです。
会社としては面接だけで一人を採用することは、定年まで働くとしたら億単位の人件費が掛かるので、それはもう人材は人財であって、社員の質が会社の全てと言っても過言ではないです。
第二に仕事を通じて、自己実現したいからです。本当にやりたいことを仕事にするって、永遠の課題だと思います。でも向き不向きは自分の判断だけでは決められないし、いろんな経験をして、最終的に見つけられればいいと思います。
第三に生活のため、趣味のためのお金を稼ぐことです。これが無いと働く意味がなくなってしまいますから。
まーちゃみん
女性/49歳/東京都/非常勤職員
2015-08-24 18:02