社員掲示板

結婚。。。

彼のイビキがうるさすぎて、もし将来一緒に暮らす日が来たら慢性的な睡眠不足になるんじゃないかと不安になります((((;゜Д゜)))耳栓もダメ、鼻に貼るテープもダメ、横向きに寝かせてもダメ。いつもシーンとした部屋で一人静かに寝ているので、音が尚更気になるんです。あー、難しい!!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 13:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うつぶせはどう? あと今は医療が発達してるけど…?

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-08-25 13:45

みっくさん♪うつぶせ!!それは初耳です!!今度やってみてもらいます!何度か病院に行って欲しいとお願いしましたが、本人はぐっすり眠れてるため、実感がないのでしょうね…

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 13:51

いびき防止の腕時計みたいなのもありますよ!
いびきを感知すると微弱な電流で刺激して止めるらしいです(゚∀゚)

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-08-25 14:05

鼻に突っ込アイテムがありますよ。くしゃみが出ないのが不思議ですが、良く効くみたいです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-25 14:12

医療的な解決をお勧めしますね〜!その場の雰囲気は悪くなるでしょうけど、彼にとっても一生のデメリットになってしまうので〜!あなたの為という事を理解して頂きましょう!動画にして見てもらって、聞いてもらって、自覚してもらうという方法も荒くはなりますが、有りかな〜と思ってしまいますね〜!かなり大きな山にはなると思いますが、乗り越えられます事心から祈っていますね〜(o^^o)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-08-25 14:13

鼻と口押さえちゃえば(¬。¬ )

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-25 14:21

睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるので、一度呼吸器内科か耳鼻咽喉科の先生に診て貰うのも良いと思いますよ。
僕もそうですが、CPAPと言う治療器を付ければいびきも無くなり、気にせず寝られますよ。
うちの嫁もCPAP着けて寝てる時はいびき聞こえないと言ってますから。

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-08-25 14:43

赤ひげさん♪そんな物があるんですか!!(゜ロ゜)自分では買わないだろうから、プレゼントするしかないのかな(笑)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 23:19

FUJI2さん♪それ調べました!!ただ、値が張るのが難点なんです。もう少し安ければ試してみるんだけどなぁ。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 23:20

真由ママさん♪ありがとうございます( ^∀^)結構真剣に悩んでいるんです。仕事で刃物を扱うので、睡眠不足は一番の敵でして。何度か病院に行くようにお願いしたんですけどねぇ。自覚がないので難しいですね。録音してみようかな(/´△`\)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 23:24

貴久さん♪それはよくやる(笑)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 23:24

内藤さん♪やっぱり専門のところで診てもらうのが一番ですよね。色々調べたので、その装置がある事は知ってます!かなり効果が期待できそう( ´∀`)問題は、ぐっすり眠れて睡眠に何一つ不満のない彼がどうやったら病院に行ってくれるか( ;∀;)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-08-25 23:27