社員掲示板

結婚案件 〜親に懇願されてます〜

7年付き合ってる男がおり、今年の年始に「結婚すっかもー」と言ったところ、「(2人で住んでる)家が散らかりすぎ。片付いたら許してやる」と承諾をもらいました。
だらしない私たちは、夏になっても特に結婚に対して何も動いていませんでした。
そうしたら、お盆に実家に帰った時、「お金出すから、お願いだから、結婚式をしてくれ!」と懇願されました。
式とか、まぢ面倒なんです。
恥ずかしいし、結婚にキラキラしてないから準備に対して根気が保てる気がしません。
親孝行と思って式を挙げるべきなんでしょうか。。。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2015-08-25 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。