社員掲示板

LINEとメール

今はメールよりLINEを使う事が多くなって、バイトさん達への連絡もLINEを使うのですが、ある日突然LINEの自分の名前を記号に変えたバイトさんがいまして。どうしたのか聞いたら、友達とグループLINEやっているときに、自分の名前が紛れるから、というよくわからない理由。一応仕事でも使うツールだから、それはどうなのかなぁと思ったのですが、LINEはプライベート色が強いツール。仕方ないのかなぁと思いながらもモンモン。仕事の覚えが悪い人だから尚更良く思えないんだなぁ。メールが一般化するときも、ビジネスメールのマナー、みたいなのがあったから、これからビジネスLINEについてのマナー、みたいなものも出来てくるのかなぁ。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-08-28 00:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

むしろLINEはプライベートの連絡ツールです。
誰も仕事で使う前提で登録なんてしませんよ。
名前の登録が気に入らないならご自身のLINE上の名前を書き換えるのが自然かと。

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-08-28 02:49

れんげさん、それ私も思っていた時ありました。名前変えられるんですよヽ(・∀・)ノ

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2015-08-28 09:42