おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。今日から9月。洒落た呼び方では長月(ながつき)や稲刈月(いねかりづき)。ちなみに、英語のSeptemberは、ラテン語で「第7の」の意味「septem」から。紀元前では3月が年の始まりになっていて、それを1月に変更した際、そのままにしてしまったため。今日は『盲導犬誕生記念日』。1957年(昭和32年)、日本最初の盲導犬「チャンピイ」誕生に由来。今日もどこかで誰かの役にたっている盲導犬達。そして、今は引退した元盲導犬達もご苦労様です。(^^)/ さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-09-01 07:00