社員掲示板

意見が聞きたいです。

私は今年で35歳ですが、これまでに勤め先をコロコロと変えております。性格的な問題ですが、「気になると、そこへ飛び込んで体験してみたくなる。」というのが原因です。まわりの友人は「もう落ち着きなさい」「安定させなさい。」事ある度に説教してきますが、収入は副業と合わせると彼らの2~3倍はもらっています。「安定」ってなんですか?「落ち着き」ってなんでしょう?結婚はしていませんが、彼女はいます。いい服をきてもらいたい。いいものを食べてもらいたい。そう思って僕はふらつきながらも、がんばっているんですけど。「休みが少ない」というのはたまに言われますけど、彼女の「がんばって」が奮い立たせます。・・・みんなが納得する正解はいったいなんでしょう。教えてください。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-14 14:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

働けるだけ幸せ。ただ、安定した正社員みたいじゃないと周囲は危ないと思うんでしょう。働けるうちに、貯めておいた方がいい。
配偶者ができるんだったら、余計にお金を使うから、安定が必要になるんじゃないの?1人で生きる分には、安定はいらないだろうけどね。そういうことなんじゃないかと私は思うんですが・・・。安定とは、人生設計のうえでの保険みたいなものかなー。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2013-11-14 14:30

この間飲み会に出たときに言われました。転職は人生の勲章!!
その人は40半ばで、20回くらい転職されているかたでした。私も同意件です。転職しなきゃだめ!!とは言わないけど、1つの会社にしがみつく必要もないと思っています。日本では終身雇用が基本と考えられていますが、海外では転職は当たり前。やりたいこと、給料、評価してくれるところにどんどん転職。理屈的に考えてもアリだと思います。ほんとにいいところを見つけるか、将来起業するか。最終的にはその二つだと思いますが、私はいいと思いますよ。
悔いのない人生を生きましょう!人生一度きりです!ちなみに私は現在6転職です。来年辺り7回目やろうかなあ。と思ってます。

ほおく

男性/50歳/東京都/会社員
2013-11-14 15:28

ほおくさん。ありがとうございます。俺は死ぬ時にガッツポーズするのが最終目標です!ほおくさんのチャレンジも、全力で応援します!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-14 17:53

全力雑貨さん。ご意見ありがとうございます。保険か・・・そういう考え方はなかったなぁ。参考にします。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-14 17:58