社員掲示板

どうしたもんか…

愚痴らせて下さい。
結婚して9ヶ月…夫は前月から始めたFXにハマってしまい、仕事から帰ってきてからもFXの話ばかりで不利益がでるとテンションも低く、上がり下がりが落ち着かない限りは夕食も食べれず…夫婦一緒に食べる決まりなので夕食の支度が出来上がっていても食べれず…
土日には取引がないから、それなりに構ってくれますが会話の話題がFXばっかりだと、うんざりします…私がFXに興味がないからダメなのかなぁ…とか悩んでしまいます。
愚痴れる人も居なく、ここに書かせていただきました申し訳ありません。

けぇぬこ

女性/39歳/東京都/介護職員
2015-09-08 21:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ルール見直しましょう。取引がアツくないときに話しましょう。二人の、家庭の幸せの為にと、FXがんばっちゃっているのかもしれないから…! 深呼吸して、、、けぇぬこさんの気持ちも、ちゃんと伝えてね!!o(^o^)o 相手を尊重するよ、で、譲る、譲り合う、わかりあう。よい方向へ進みますように…!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-09-08 22:27

落ちつかないのはやり始めたばかりというのと、ポジションがギリギリだからだと思います。余裕資金があるなら良いですが…。一喜一憂しているようでは勝てませんよ。私も色々経験しました。ひと月で150万儲けたことも、リーマンショックでそれ以上失くしたことも。試しに、1日10円(どこの国の通貨買ってるかはしりませんが)下がっても大丈夫か聞いてみてください。滅多にありませんが、今、中国が不安定なので、動きが大きいです。家のお金を使い込まないよう、奥様がしっかり管理して、旦那さんがお小遣いの範囲でやるのなら大丈夫でしょう。旦那さんが借金しないように注意!私はたまに為替をチェックするくらいです。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-09-08 22:29

介護職仲間発見(*^_^*)
よろしくお願いします*\(^o^)/*

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-09-08 22:43