社員掲示板

おしえてぱいせん!

欲しいものがありすぎてお金がたりません。無駄遣いはしてませんよ!やっぱり欲はほどほどに抑えたほうがいいですか?
でも、欲しいものは欲しいときに買わないと後悔すると思うんです。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2013-11-14 18:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私たちの世代は、たくわえのない世代。蓄えは、バイトして作りだしました。バイトできないの?バイトが禁止されているんだったら、働けるようになるまで待つことですね。
世の中そんなに甘くないんだよ。バイトして稼いでください。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2013-11-14 18:05

バイトか―禁止なんですよ―――。。甘くないんですね。。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2013-11-14 18:08

今バイトが禁止のところ多いみたいですねー。じゃあ、勉強して稼げるところに就職することですよ。頑張ってください。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2013-11-14 18:11

お金を貯める簡単な方法
まだ、高校生なのかな?アルバイトや仕事についたらもらったお金の三割を定期預金に入れていく癖を付けるとどんどん貯まるよ
就職してすぐに特に使うことが無いのにどんどんお金が少なくなっていったんで思い切って五万円の定期預金に毎月入れるようにしたら本当に欲しい物があったときに色々買えましたよ
良かったら試してみて~

walking dad

男性/53歳/東京都/会社員
2013-11-14 18:13

買った後のことを考えて見ましょう。毎日使う物なのか、月一回しか使わない物なのか。買ってはみたけれど、ってこと結構ありますよ。

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2013-11-14 18:13

初めまして!!いろんなものに興味があるの素晴らしいじゃないですか!!でも一度にできることは限りがあるから欲しいものをリストアップして出来るものから一つ一つ手に入れていくのがいいんじゃないかなあ。時間が経つと重要じゃなくなるものも出てくると思います。焦って買って後悔ということもあるはず。

ラムネの空きビン

男性/63歳/東京都/その他
2013-11-14 18:16

欲しい、欲しいと、思って、色々妄想してる時が、一番楽しい時です。いざ手に入れてしまうと、急に冷めたり、するから、ここは、じっくり、いきましょう。

謎のしばプリ

男性/52歳/東京都/会社員
2013-11-14 18:19

レスいっぱい!ありがと―ございます!!買って後悔したりしないんですよね――。欲しいほしいと思ってると買わなきゃって焦りが出てくるんです笑

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2013-11-14 18:48