社員掲示板

今日の案件、自分から見た他人

お疲れ様です。
私自身も寂しい気持ちを常に抱えていますが、寂しい、と聞いてなんとなく思い浮かんだのは、駅とかビルを掃除するおじさんやおばさんです。
人が行き交う中、黙々と掃除なさっていて、何かないかぎり、話しかけることも話しかけられるかともなく。そんな姿を見ていると、なんともいえない孤独感に似たようなものを感じます。
とは言いつつ、私も話しかける勇気がなく、ありがとう、と言っていいのかなとかいつも迷ったまま通りすぎてしまいます。
失礼しました。

なのっきー

女性/32歳/神奈川県/学生
2015-09-10 17:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なのっきーさんの投稿を読んで、すごく素敵だなぁと思いました。いつか勇気を持てたら声に出して言ってみてはどうでしょうか。ありがとうという言葉は魔法の言葉です。誰もが言われて嬉しい言葉ですよね♪

アンドレカンドレ

女性/50歳/宮崎県/会社員
2015-09-10 17:34

状況にもよりますが、わたしはお掃除のおじさんやおばさんに挨拶しますよ。使う前だったら、時間に合わせた挨拶、使った後だったら「ありがとうございます」って。
夏に「朝から暑い中大変ですよね」って付け加えたら、おじさんに「お天気はしょうがないからね〜。お姉さんも気をつけて」っと笑顔で見送ってくれて、ちょっと素敵な朝になりました。
きっと、一度お礼を伝えたら、勇気沸くと思いますよ(^^)

くまま

女性/45歳/千葉県/研究職
2015-09-10 17:50