社員掲示板

おはようございます

なんだかびみょーな気持ちで掲示板を読んでいました。揚げ足取り(そういう意図が投稿者にないとしても)のような投稿が色々あったので。意見を言うことも、それぞれ違う立場から見たり考えたりすることも大切です。だけど、自分の意見を尊重しろー!というのが前面に出過ぎていて…。そういう意見に対して、反論することも出来たんですが、楽しくなくなるのは嫌なので。と、朝から蒸し返した話でした。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-11-15 08:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ふとどぜうさん、同じくです。放送は勿論、掲示板も楽しみにしているので、最近はなんだかな…と思うことがしばしばです。本当に人の感じ方って違うんだ、とも思いますが、本部長、浜崎秘書、社員の皆様となるべく楽しくこのカンパニーをもり立てていきたいものです。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-11-15 09:26

ふとどぜうさん
今日は金曜日いつもより、道路事情も運転する人の気持ちも、混み合う日ですね。(o^-^o)
安全運転でお互い頑張ろう~(o^-^o)
営業車に乗る私達の癒しの番組、一緒に応援しよっ♪やしろ本部長の話術は苦労の賜物だと伝わります。
心無い勝手な人からの言葉のパッシングもあったに違いない。あの表現力は心で感じて身に付いた結晶だと思う。深い幅広い熱い優しい温かくておっちょこちょいの話術、
楽しみながら背中を押してくれるヤシロさん、スカロケが大好きです。
子供も大人も成長出来て、スタッフも成長出来るいい番組、私は大好きです。
私が感じた事を書きました。
忘年会とかあれば参加したいな~
本部長の癖をとやかく投稿する人は、会社の中で辛い状態なのかも、もしくは虐めにあってるんじゃないかな~なんて思ったりします。
微妙なカキコミも確かにありますね。
本部長の癖はスカロケの魅力と思います。

長々とすみません♪

マジックパワー

女性/64歳/東京都/会社員
2013-11-15 10:09

ポーメリさん、Tomさん、マジックパワーさん:まとめての返信で申し訳ありません…。人の考え方はそれぞれですね。悪気なく言った言葉も、相手の取り方次第で全く違うものになってしまいます。そこは辛いところかもしれませんね。私もこの内容を投稿する時、ドキドキしていました。でも、それも含めてのコミュニケーションですから(o^^o)マンボウは、体は柔らかくてすぐ傷つくらしいですが、浅瀬から深海まで行ける動物です。そんな感じで、本部長にはがんばっていただいて(どんなだ)私たちも厳しく楽しくやって行けるといいですね!

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-11-15 11:18