社員掲示板

おはようございます。

今朝のミーティングで話題(議題)になったんですが「女性が活躍する社会」って「女性が男性に勝つ仕事をする」って事なんだろうか?僕は「女性にしかできない仕事」があるから「女性らしく仕事してもいいんじゃねーの?」って思ったんですが。それだって十分社会に貢献している訳だし社会における存在価値も出てくるような気がしますが。難しいぜ!…PS昨晩嫁と掲示板で遊んでいたことを社員数名に「公衆の面前でのろけるな!」と指摘されましたが「地方に飛ばすぞ!」「給料下げるぞ!」と言って一蹴しました。今日も帰りが遅くなりそうなので、またやろうと思います。(笑)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-09-15 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

社長、p.s.部分の内容笑えましたwww

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-09-15 09:58

女脳寄りの男もいるし、男脳寄りの女もいるし、適材適所だね。最終的には顧客の支持を獲て利益をあげなきゃだろうけど、…働きすぎ注意じゃん? またぶっ倒れるよ。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-09-15 10:09

待ってます(笑)

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-09-15 10:16

おはようございます(^_^)今晩も期待してます(^^)/

ライトのスワローズ

男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2015-09-15 10:16

PSの部分…パワハラでは?笑

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-09-15 10:17

貴久&ガッパーナさん、おはようございます。・*・:♪昨日の掲示板、微笑ましく見させて貰いました・・公開イチャラブですねꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、「女性が活躍する社会」、女性の私でもよくわからないスローガン。私は家事や子育ても好きです、女性全てを一緒くたにされて社会進出を促されるのは嫌です(笑)

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-09-15 10:23

女性には男にできない仕事の仕方とかあると思いますし、社長の言う通りで良いんじゃないかと思います~ あと、のろけちゃってください(笑)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-09-15 10:33

今夜も楽しみに待ってます(*´∇`*)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-09-15 10:37

「女性が活躍する社会」は男性に勝つことではないと思いますが。女性が主体にならないと難しい気がします。「女性にしかできない」「女性らしく」の定義を男性が決めてはいけない気がします。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-09-15 11:08

女性が活躍する仕事は、男性に勝つ仕事をすることじゃなくて、男性より優ってるところをフルに利用してする仕事だと思います。まぁ、女らしさになるのだろうか…。女らしい考え方、見え方、感じ方って男と全然違うから、凝り固まった男性社会に時折ぎゃふんと言わせたくなったりしますよねー力では勝てないけど頭の回転では負ける気はしない\(^o^)/

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-09-15 12:05

社長のノロケ漫才、期待してますよ~(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-09-15 12:15

男性と女性の地頭は違いますので、男性の秀でているところは意外に少なく、現代社会では女性の方が活躍でき、結果も残せると思います、この点においては男性は勝てません。どうもそれを認めたくない男性が女性の進出を阻んでいるように思えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-09-15 13:38