ネットって怖い
日本人同士で、お互い日本語を喋っているのに、相手に一向に通じない時がある。そして、通じない相手とわかるとあきらめてしまう。でもそれって最悪の結果を避けるひとつの方法でしかないよなと思う。だって「好きです」という言葉でさえ傷つく人がいるかもしれないし、いつどこで誰が誰を傷つけて、誰かから傷つけられてるか、本当にもうわからない。リアルだけだったら、そんなことも少なくなるんだろうけど。
パブロフ
男性/30歳/東京都/会社員
2015-09-16 01:55