社員掲示板

川島なお美いく

年下の人がいったのは、はじめてかな?
抗がん剤治療を拒否、ウーン
抗がん剤治療は、受けて欲しかったな。
後遺症は、出るんだけど。
そんなに、気にするほどじゃない
闘病生活一年9カ月か
俺とほぼ同時期に発病か
なんの根拠もないけど、今年一杯は生きれそう。
後5年生きて、年金もらわないと、払い損だからな。

貞っ子さんへ、50代が、がんでなくなる危険が高いので気を付けな。

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2015-09-25 09:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先輩、お疲れ様です。川島なお美さんの訃報はこたえました。私の1番下の姉が同い年ですからね。まあ確かに私自身も十分生きたなとか思う時もありますけど。実際には昨日、先輩が教えてくれた事とかを考えていると、材料コストの変動に苦しまなくても済むとか、汎用性が高くなればウチらの技術でも1枚噛めるなとか。何十年も先の事をラチもなく考えながら、1人で盛り上がったりしています。それに私が死にたいとか思っても、娘達が泣きますからね。あの娘達の泣き顔はちょっと勘弁ですね。仕方ないから生きますよ。先輩もあと何年とかではなく、年金を根こそぎ受け取るつもりで頑張りましょう。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-09-25 11:33

10年かからないとおもうよ。ILC意外
結局は、採算だけだと思うので
電力がただで、手にはいればOK。
そこで、新竹積の登場ですよ。
海流発電、イルカの尾びれからヒントを得た、新プロペラが完成すれば。番組からは
イメージは、出来てる感じだったけど。

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2015-09-25 13:36