社員掲示板

パソコン

本日の出来事です…。
会社のパソコンは、少々制限がかかっておりまして「漫画などのエンタメ系」や「ピンク系」の単語があると、閲覧できないようになっています。
今日、備品の確認をしていて、不足している「ハンドソープ」を発注しようパソコンで通販サイトを見ていました。
すると、その単語を入力し検索した瞬間、制限にひっかかってしまいました!
おいおい、どういう事なんだい?
勘弁していただけないだろうか…。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2013-11-25 18:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

たけうぃきさん、元気ねぇ(*´ω`*)w!!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-11-25 19:11

多分、ソープ、がいけなかったんですね…手洗い用液体石鹸と入力しなければいけなかったのでしょう(ど ̄(エ) ̄や)b

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-11-25 20:31

規制あるあるに乗っからせてもらいますと、昔友達のブログのコメントに「あーなるほどねー♪」っと売ったら「不適切」って跳ね返されました…( ̄▽ ̄;)「あー」と「なる」が引っ掛かりました…

うさぎのチュチュ

女性/42歳/東京都/うさぎの飼育当番
2013-11-25 21:20

中学のパソコンが単語やサイトによって制限されてました。ボディーシャンプー等書き方変えればひっかからなかったかもしれませんね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2013-11-25 21:25