もやもや案件
やしろ本部長、美人浜崎秘書お疲れ様です。まさに今日の学校での出来事ですかね。三学期に行われる合唱発表会に向け練習が始まりました。練習方法がパートごとなので自然と男女で別れます。そこでそれぞれリーダーが居るのですが、それとは別に合唱部員(リーダーより音楽に詳しい)も数人いるわけです。練習はリーダーによって進められて行きますが、途中合唱部員が「もうちょっとこうしたほうがいい」とアドバイスをしたりします。そうするとリーダーは自分以外が場を仕切っている事に気に入らないのか「勝手にやれば」と投げやりに。合唱部員の方も「こんな感じだったら合唱出来ない」と機嫌が悪くなる。最終的にパート全体の雰囲気が悪い感じに…男子の方を見ると結構進んでて和気あいあいとしています。リーダーでも合唱部員でもない子達は戸惑うばかり。そこで自分が改めて感じたのが「女ってめんどくさいなぁ」というモヤモヤです。父親に話すと「男も面倒だ」と言われましたがそんなものなんでしょうか。長文すいません。
希夢(のぞむ)
女性/26歳/岐阜県/学生
2013-11-26 17:01