理想と現実
理想は、朝早く起きてのんびり支度をし、クロノスを聴きながら優雅に出社、定時退社でスカロケ聴きながら帰路につく。帰ったらテキパキと美味しいご飯を作り、娘とまったりしてお風呂に入って寝て…という生活です。現実はまぁお察しの通りですが、朝はギリギリまで起きられない、早く支度しなきゃーでも娘は遊びたい!で支度が進まない。で駅まで猛ダッシュ、唯一定時退社だけは出来ていますが、帰ったら娘のいたずらと格闘しながらご飯を食べさせ、自分は冷めたご飯を掻き込むように食べ、バタバタと片付けをし、お風呂に入れて、寝かせるのにも一苦労な毎日です。そして今日はイヤホン忘れたからクロノスもスカロケも聴けない!なんて日だ!
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2013-11-26 18:20