すごくいいと思う。
僧侶の方のお歌、これから、非常にありがたく聞かせていただきます。 日本人って、宗教に対して批判的に見がちだけど、そうじゃないと思う。 信仰をもっているって、悪いことじゃないと思うんです。(もちろん、他者に危害を加えるようなものとなると、その宗教の倫理観を疑ってしまうんですが…。) 日本は、何か事件が起こったときは大々的に「宗教=悪」ということをアピールしたがる国だと思うんです。 でも、それって違うだろって思うんです。 ちゃんといいところを見るっていうことをしていかないと、いつまで経っても悪者扱いされてしまうと思うんです。 勉強になること、生きるためのヒントになることがたくさんあるのに、それに目を向けないって、やっぱり違うと思う。 よりよく生きるために信仰があれば、その人にとってはすごくいいと思うんです。 あっ、個人的見解ですので…。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-26 18:25