社員掲示板

お金に関する不安案件

本部長、秘書様、社員のみなさまお疲れ様です。お金に関しては不安しかありません。シングルマザーですが、認可保育園はもちろん待機中で、仕方なく認可外保育所に預けていますが、やはりその分出費が多いです。8時半から18時まで仕事して、保育園のお迎えがあるから定時退社なので残業代は0、あっても千円くらい。いろいろ引かれて手取り16万ちょっと。家賃と保育料を引いたら4万しか残りません(^_^;)母子手当がなければ生活出来ないし、実家を離れて家賃の安いところに引っ越したいけど、引っ越し費用を貯める余裕すらありません。出来れば娘のために学資保険にも入りたいし、自分が復学するための費用も貯めたいのですが、娘の児童手当はいざという時のために貯金してあり、学資保険に回す余裕がありません。せめて認可保育園に入れればあと4〜5万浮くのですが。シングルマザーでなくとも同じように悩んでいる家庭は多いはず。政府や自治体は早急に待機児童が0になるよう頑張ってほしいです!4月からは認可保育園に入れますように!!

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2013-11-27 08:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。