社員掲示板

言い訳案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!

私がよく使う言い訳は「私AB型だし!」です。
どうやら人と違う言動が多いらしく、それを指摘された時に使います。
それでも納得してもらえない時は「それに左利きだし!」と付け加えると80%の割合で納得してもらえます(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-12-04 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハニィさん、AB型だったんですね! 今ドキはけっこう血液型と性格の相関は見られにくいって研究がなされてますがね…。 ただ、左利きのほうは正しいと思います。 いろいろな研究ありますから。 ちなみに僕も左利きです。 (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-12-04 17:22

私も、娘も左利きです(*ノ∀`*)…ギッチヨって差別用語を使われて色々と偏見な目で見られた学生時代でしたね…。現在は左利きは多いし、器用で頭の回転早いなんて言いますよね~(*′艸`)*′艸`)*′艸`)ウンウン

結愛(ユウナ)ママ

女性/52歳/東京都/パート
2013-12-04 17:26

結愛ママさん、ギッチョって差別用語だったんですね!(驚) 知らなかった!

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-12-04 17:29

私もABです!左利きではないですが、時たまにとっさに使ってたりします。(笑) でも、血液型占いやタイプは信じません!(笑)

麻衣子

女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2013-12-04 17:29

>>おクン
そーなのです、変人のAB型!(笑)
日本人は占い好きですからね。どうしても気にしちゃうって人多いと思います(笑)
左利きは最近は無理に直さないって人が多いから
外でご飯食べてると意外と左利きの人を見掛けますね。
そして同じ左利き\(^o^)/やった!

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-12-04 17:39

>>結愛ママさん
ギッチョって言っちゃダメですけど、私はあんまり気にならないんですよね。
小学生の頃、おばあちゃん先生に左利きな事を怒られたのを母親に言ったら
先生に直々に「うちのやり方に文句付けるな!」と怒鳴り込みに行った時は笑っちゃいました(笑)
今は左利きにも寛容なので良いですが、でもまだまだ右利き社会ですよねぇ。。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-12-04 17:44

>>麻衣子さん
世の中的にAB型ならしゃーない!みたいな雰囲気ありますよね(笑)
信じないと言いきれるのカッコイイです!\(^o^)/

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-12-04 17:48