社員掲示板

相談

自分の母親は、悩み事を抱える事が多いです。自分は、家族の中で役に立っていないじゃないか、自分はそんなことないよと言っうですがあんまり気が休まった感じが見られません。自分もアルバイトや就職活動が出来ていないのでそれもあるので反省してます。何か母に自信を取り戻す方法がないかいつも探してます。何かないですか。レスしてくれる方いればレスしてくださいね。

お天気お兄さん

男性/31歳/千葉県/アルバイト
2013-12-10 16:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お母さんをたくさんほめてあげるのは一つの方法かもしれません

このご飯おいしいね
今日はなんだか綺麗だね

他の人から自分の行動を肯定されることは、自信を持つために大切だと思います。

そして、子どもが健康でいてくれるだけで、お母さんは嬉しいと思いますよ

19歳、若くていい時期です。
楽しんでいいんですよ
私もまだまだ22歳ですが(笑)楽しんだから、辛いことを乗り越えられると信じて…!

僕ならここでごま油

女性/34歳/東京都/会社員
2013-12-10 16:36

私の母は、割と悩む事が少ない方なので、助言としてあまり役に立つか分からないのですが…「一緒に○○をしよう」とか、何かをするときに一緒にやるのはどうでしょう?話をしたりしながら、おわったあとに「これだけできたね!」とやり取りをすれば徐々に自信がつくのではないでしょうか…?

あるじむ

女性/34歳/東京都/会社員
2013-12-10 16:38

私には小3の男の子がいますが、いつも学校でトラブルを起こして、悩み事だらけです!でも、子供がいつも元気で、ニコニコ笑っていると、私もニコニコして、元気になりますよ♪お天気お兄さんが明るく振る舞ったり、お母さんをほめてみたらどうでしょうか!

よっしくん!

女性/50歳/東京都/専業主婦
2013-12-10 16:55

クリスマスが近いので、プレゼントをクリスマスの日にあげたら良いと思いますよ(^。^)何が欲しいか聞くのではなく、自分で考えて渡した方が良いと思いますよ(^。^)

永遠のはたち

男性/35歳/東京都/求職中
2013-12-10 17:09