納得いかない!
店長が飲むコーヒーは経費でよくて、我々社員が飲む紅茶は経費じゃダメってなんでー?紙パックとかペットボトルの紅茶じゃなくて、ちゃんとお湯注いで作るやつです。そんなのに経費使ったら上に怒られるって言ってたけど、納得いきません!店長がコーヒー飲みたいがために、コーヒーメーカーも経費、もちろん豆もフィルターも経費です。コーヒー飲めないわたしは水でも飲んでろってことですか?それとも紅茶葉でティーポットで淹れないといけないのでしょうか?紅茶代なんて月に数百円なのに、他に無駄遣いしてる人に文句言われたくなーい!ちなみにコーヒー飲むのは店長だけです。
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2013-12-12 18:27