特別コラム 台湾豆知識 3
チャッパーペー! 台湾出張中のすいよう西田です。 さて、台湾は中国語圏の中でもっとも日本文化を好意的に受け入れている土地ですが、台湾の人たちは日本のアニメやマンガが大好きです。 本屋はもちろんコンビニの雑誌売り場でも『銀魂』や『ワンピース』『ナルト』などの作品が普通に売られていますし、日本と同様に『進撃の巨人』は大人気で、単行本は本編だけでなくパロディ版まで翻訳されています。『シュタインゲート』などの萌え系作品も一般的で、台北駅の駅前ビルに巨大ポスターが張られていました。それらの作品のグッズや翻訳版はほとんどの場合、正規に版権を取ったもので、セブンイレブンやファミリーマートで『ワンピース』などの台湾限定フィギュアがもらえるキャンペーンも頻繁にやっているほどです。 ちなみに僕の著者『いんちきおもちゃ大図鑑』も台湾では『亜洲山寨玩具大図鑑』のタイトルで好評発売中です(笑)。 カムシャー!
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 08:31