社員掲示板

特別コラム 台湾豆知識 3

チャッパーペー! 台湾出張中のすいよう西田です。 さて、台湾は中国語圏の中でもっとも日本文化を好意的に受け入れている土地ですが、台湾の人たちは日本のアニメやマンガが大好きです。 本屋はもちろんコンビニの雑誌売り場でも『銀魂』や『ワンピース』『ナルト』などの作品が普通に売られていますし、日本と同様に『進撃の巨人』は大人気で、単行本は本編だけでなくパロディ版まで翻訳されています。『シュタインゲート』などの萌え系作品も一般的で、台北駅の駅前ビルに巨大ポスターが張られていました。それらの作品のグッズや翻訳版はほとんどの場合、正規に版権を取ったもので、セブンイレブンやファミリーマートで『ワンピース』などの台湾限定フィギュアがもらえるキャンペーンも頻繁にやっているほどです。 ちなみに僕の著者『いんちきおもちゃ大図鑑』も台湾では『亜洲山寨玩具大図鑑』のタイトルで好評発売中です(笑)。 カムシャー!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 08:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

特別コラム、楽しんで読んでます。お土産は何かなー。*\(^o^)/*

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-12-15 08:35

チャッパーペーすいよう西田さん!今朝も寒いですが、台湾は暖かいのかな…なんか毎朝、台湾豆知識が楽しみになってる(^-^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-12-15 08:47

ケーキさん>おみやげですか?浜崎秘書や他の社員の皆さんには、名物のパイナップルケーキ、マンボウ本部長には変なTシャツでも買っていこうかなぁ。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 08:51

ポーメリさん>ありがとうございます! 台湾はいま15度〜20度くらいで、Tシャツだと少し肌寒く、Tシャツの上にパーカーを羽織ると汗ばむ感じです。現地の人は「寒い寒い」と言いながら、モコモコのダウンコートを着ていたりしますが。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 08:56

鋼彈~!!すいよう西田大人。外国から秋葉原やイベントに来るくらいですからね~。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2013-12-15 09:00

うらさん>高達!じっさい台北のオタクショップに行ったら、店長が日本のイベントで顔見知りのやつでした(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-15 09:22

本、ネットで探してみます! (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-12-15 23:14

おクン>よろしくお願いします!そして友達や親戚にも宣伝してください(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-16 00:15