社員掲示板

社会人なりたて全部不安だったなぁw

皆様お疲れ様です! 私は社会人になったと同時に、一人暮らしを始めました。学生時代から不安でしたし、仕事先でも私生活でも右も左も分からない日々。石の上にも三年と言いますが、最初の3年は不安と忙しさと金欠で毎日大変だったなぁと思い返します。その時期を越えてきた時に一度『ふっっと』ステージが上がる瞬間があるんですよ。社会人なりたての時に感じていた不安の質が変わるというか。この感覚は時期の前後はあるだろうけれど、社会人長くやっている皆さんも感じている感覚だと思います。今ももちろんずっと不安や憤りを常に心の隅っこに持ちながら仕事してますけどねw? それでも前向きに生き生きと仕事をしていけていくには毎日の目標を明確にしてそれに邁進し、周りにも仕事にも自分自身にも『真摯』に向き合っていけばいいのではないでしょうか?それを続けていたら次のステージが待っているのだと思います。抽象的で申し訳ないですw結局終わりのない不安がずーっと付きまとって来るものですけれど『不自由を常と思へば不足なし』ですね♬(家康の格言よりw)まだまだ私も未熟者です。

イエローファンキー

男性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2013-12-16 16:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。