社員掲示板

案件

社会人とは何でしょうね?
それこそ就職が決まり「3月から社会人になりま~す」なんて言ってるのを耳にしますが、そのわりに甘い考えの方をよく目にします。新入社員が入りしばらくすると相談事や愚痴を聞いたりもしますが、「この仕事は自分に合ってない」「学んだことが生かされない」「思った事を実行させてくれない」などなど・・・入社してたかだか1年や数カ月の方に会社の命運を分けるような仕事をさせられますか?入社した会社のどこまで理解してるのか・・まずは会社を理解してもらうためにも必要な業務をやらせても「こんな事をしたくて入ったわけじゃない」自分はどれだけの人間なんだよ!と思うわけです。根拠も無く中途半端に自分は出来る!と言う方ほど吸収力が欠けている。これから社会人を目指してる方に言いたいのは、新人のプロになれ!と言いたいです。仕事に関して何かを吸収しようとしてる方に会社は冷たく有りません。1日も早く自己責任。自己管理。自立が出来る、本当の意味での社会人を目指してください。

みやひ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2013-12-16 16:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。