スカロケ主婦部~献立は??
おつかれさまです。主婦を悩ます毎日の献立。。。財布と相談しつつ栄養考えて、ついでに子供のお弁当のおかず用に残るようなものと給食とかぶらないものを踏まえながら考えるのってかなり大変ですよねー。みなさん明日の夕飯の献立はなんですかー??
nanajunky
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-12-16 22:39
社員掲示板
スカロケ主婦部~献立は??
おつかれさまです。主婦を悩ます毎日の献立。。。財布と相談しつつ栄養考えて、ついでに子供のお弁当のおかず用に残るようなものと給食とかぶらないものを踏まえながら考えるのってかなり大変ですよねー。みなさん明日の夕飯の献立はなんですかー??
nanajunky
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-12-16 22:39
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れさまです。スカロケ社員食堂のおばちゃんです。今夜のA定食はタラのカレー風味フライでした。これはリアルに我が家の夕飯です。メニューはスカロケ放送日更新。時間は未定。出会えたら参考にして下さい。^ - ^
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-12-16 22:56
毎日の献立困りますよね(ーー;)
スカロケ主婦部いいですね!!スカロケ食堂もチェックしますっっ!!
ちなみに我が家は今夜湯豆腐でしたぁ〜!!
明日…ちくわぶと豚肉と大根を甘辛く炒めてみようと思ってます。
ぽーのママ
女性/39歳/神奈川県/会社員
2013-12-16 23:03
主婦部に入部希望!(^_^)/キョシュ。
野菜メインで主菜作って、酒の肴になる品を1-2品作るのが定番です。
そんで、呑みつつスカロケ掛けて夕飯作りを進める毎日です(笑)
心がけていることは、家族分よりかなり多めに作って、翌日リメイクして品数増やすことですかね~♪
生涯思春期満喫中
女性/44歳/神奈川県/専業主婦
2013-12-16 23:27
明日は夕方忙しいので、本日、ホタテのチャウダーを仕込みました。
私も参考にしたいです(^o^)/
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2013-12-16 23:28
明日は鶏ひき肉とさつまいものカレーです♪カレーを作る時にジャガイモの皮をむくのが面倒で、数年前からずっとさつまいもを使ってます♪これが、美味しいんですよ!!手抜きですけど(。>д<)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2013-12-16 23:37
スカロケ主婦部のみなさん、こんばんは!明日は豚汁を作る予定です!料理が苦手なので、参考にさせていただきます(*^-^*)
よっしくん!
女性/50歳/東京都/専業主婦
2013-12-16 23:40
わー、皆様ありがとうございます!!なんだかこの時間に想像してたらお腹すいてしまいました。。クリスマス、年末年始と何かと今月はお金がかかるので財布に優しいカレーにしようかなー。それもサツマイモで!確かにジャガイモの皮むき何気に面倒ですよねー。サツマイモならよく洗えば皮ごといけますしね。それに明日買い物しなくても冷蔵庫に材料そろってるなー。今週はみなさんの意見を頂けたので組み合わせて乗り切れそうでうれしいです!!ありがとうございます!!
nanajunky
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-12-17 00:26
nanajunkyさんへの答えになっていませんが、最近お蕎麦にハマっているので、明日の晩御飯は鶏南蛮せいろです。
鶏モモ肉を適当に切って、長ネギの斜め切りしたものと一緒に炒めます。
そこへそばつゆ(漬けつゆよりも少し薄め)を入れるとネギと鶏肉の甘味が絶妙にそばつゆに合わさり、しかもセイロなのでサッパリしていて温かいつゆにも合う。
お手軽そばだけどハマってます。
オテンバわんこ
男性/63歳/東京都/会社員
2013-12-17 00:26
明日の夕飯のメインは鶏団子鍋です。鶏挽き肉(軟骨入りなら尚よろし)をビニール袋に入れ、醤油を極少量入れ、すりおろした生姜を適量いれ、グニュグニュし、大きなスプーンでひとさじずつ鶏ガラスープに投入!スープは市販の顆粒鶏ガラに少しの醤油、白菜、ネギ等好みの野菜を入れて煮たたせておく!団子を入れたら春雨を入れ蓋をして団子が浮いてきたら出来上がり!美味しいよ(^-^)多分、子供もいけるはず…お弁当のおかずには鶏団子の味を少し濃いめにして片栗粉をまぶしてフライパンで蒸し焼きにしては?
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-12-17 00:31
nanajunkyさん!いつぞやはレスありがとうございました(^_^)vちくチリンと申します。スカロケ主婦部、良いっすねぇ~!!まがいなりではありますが、どうか仲間に入れて下さいm(__)m
ホント、『作る』より『考える』方が重労働ですよね(*_*)この時期は鍋の恩恵に救われっぱなしの自分すわ(((^_^;)明日の献立は…。明日のクック○ッド のピックアップ見てから決めよかな(((・・;)
ちくチリン
男性/45歳/神奈川県/その他
2013-12-17 00:50
おはようございます☆
主婦部いいですねぇ♪これからクリスマスや年末年始で何かとお金もかかりますから、節約しつつ美味しいものを(これがすごく難しい。笑)食べたいものですね~。
我が家の夕飯予定は、豚肉とにんにくの芽をにんにく塩コショウで炒めるという簡単なものです。
子供がまだ小さいので、とにかく手早くできることが大事です(^^ゞ
クックパッドに手を出して新しい料理に挑戦したりもしますが、たまーにです。
珈琲ラバー
女性/41歳/埼玉県/専業主婦
2013-12-17 07:41
ケーキさんの「スカロケ社員食堂」ネタをけっこう参考にしています(笑)。 昨夜、台湾から帰ってクタクタなんで、今夜は簡単に鍋かなぁ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-17 09:06
おてんばワンコさん、お蕎麦もおいしいですよねー。夕飯にお蕎麦ってなんか普段とちがって子供たち喜んでくれそうな気がします!!
nanajunky
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-12-17 12:44
我が家はお味噌汁に野菜を具沢山にして、オカズは小分けのお肉とか卵と相談です!自分のプロフィールにも書いてあるのですが、つくねを作るのが好きで週に1、2回は味付けと中身を変えて登場します!!つくねは①鳥ミンチとみじん切り玉ねぎをボールに。②その日ある野菜をみじん切りして、手で粘りが出るまでかき混ぜる。③塩コショウで下味を。④丸く成形し小麦粉を付けて焼く。味付けは何でもあいます!!甘辛醤油だったり、鶏ガラスープに入れてもいいし!お弁当にも最適!!w
もちもち
女性/42歳/東京都/専業主婦
2013-12-17 13:46
皆様ありがとうございます!!もちろん主婦&主夫部ですよねー。メニューたくさん並んでうれしいなー。今日はうみさんのアドバイスでサツマイモカレーにしたらほんとあの皮むきがないと言うだけで楽チンでおいしかったー。明日は残りのカレーうどん。。。つくね作ってお鍋も食べたいなー。
nanajunky
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-12-17 20:46