社員掲示板

おはようございます!!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、おつカツカレーです!!
昨日、うちの職場の新人(18歳)が「○○さんがおこです。」って言ってきました。「えっ?」って聞き返すと「だから、おこです。」と、同じ事を。
「おこって何?」と聞き返すと「あ、怒ってます。」との事。
お客様が怒ってるなんて一大事なのに、ちゃんと話せよ!!というか、社会人になったんだから、ちゃんとした言葉遣いをしなさい!!と、一人憤慨してしまいました。
皆さん、私が怒るのは間違ってますか?

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2013-12-17 06:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

となりのトミーさん、怒っていいです!そして、会話は通じなければ意味がないことを教えてあげて下さい。仕事以前ですね。先輩は辛い(>_<)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-12-17 06:40

お早うございます♪それは怒っても大丈夫ですよ!社会人たる者、きちんとした言葉遣いが出来ない方が恥です(`・ω・´)

楓希

女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2013-12-17 08:50

それは普通に説教していいことですよ。ていうか先輩としてアドバイスしなくちゃダメですよ。「遊びじゃないんだから、言葉遣いを考えろ」って。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-12-17 08:56

今は許されませんが、昔ならば手が出での指導です。しっかりと叱ってあげなくてはなりません。それが先輩の仕事です。でも怒っちゃ駄目ですよ‥ オコ(怒)は禁止、シカ(叱)は大いに結構です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2013-12-17 11:22