女子力っていっていいかわからないけど…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 女子力といっていいかわからないんですが、大前提として、メイクの仕方と服の着こなし方を分かってる人は女子力高いと思います。 あっ、僕の言う「女子力高いメイクとファッション」は、女子が外に出るために「とりあえず」というセレクトではなく、「今日の自分のコンディションを理解したうえで、自分を一番美しく・きれいに見せてくれる」ファッションとメイクをしっかりとできていることです。 流行を取り入れればいいではなく、流行を取り入れながらも一貫したファッション・メイクができると、それだけで男子受けも女子受けもいいんだと思います。 僕なりの勝手な持論で申し訳ないんですが、「かわいい」とか「きれい」とか、外見に関しては、自分が他の人から認められることを重視するのが女子だと思うんです。 例えばですが、千鳥格子に少し厚手の冬用ペンシルスカートで、リップにはボルドーを取り入れて…もいいと思うんですが、個性をなくしてまで流行にとらわれると、流行を追うのに疲れてしまうような気がするんです。 それなら、ちゃんと自分を理解して、どれが自分に必要なものだけ取り入れられるほうがよっぽど女子力高い気がします。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-12-18 14:42