先ほどの続き。
先ほど自分の体験談を書き込みました。
パワハラ自体は良くないことだと思いますが
本人の自覚や定義が曖昧だからこそ
難しい問題なのだと思います。
私は上司から受けたのは指導だと思ってましたが、周りから見たらパワハラだったのかも知れませんし
私が部下にしていた事は指導のつもりだったけど、彼からしたらパワハラだったのかもしれない…
難しいと思いますが、話し合いができる環境や場所を作るのが
社会人として生きていく上で大事なのかもしれません。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-05-20 17:46