社員掲示板

いい出会い、の裏側に~年報案件~

 今年もたっくさんの出会いがありました(恋愛を除く)。人、音楽、お店、ラジオ・・・。総合的には本当にいい1年だったなと思います!
 ただ、社会人になって約2年、気付けばだんだんと損得で人を選ぶ人間になってきているような…。最近は、飲みに行ったり、遊びに行ったりしても、今後の仕事につながるようないい出会いもあるので、どこへ行くにも名刺を持ち歩いています。そして、人と出会えば名刺交換やFacebookの友達申請。もちろん悪いことではないんですが、飲み会が重なったら、仕事につながりそうなところを優先したり、遊びに行くにも、「この友達だったら、一緒に行って、堂々と人にも紹介できるな」とか、イチイチ考えてしまったり。気付けば昔の友達との交流は減りつつあるし。
 もっとお金も時間もあれば、ぜーんぶに顔を出すんですが、そうもいかないわけで。
 これが大人になるってことなのか、それとも今の人との交流の仕方を改めるべきか…ふと考えさせられた年の瀬です。
 ちなみにこの状況、「プラダを着た悪魔」とか「アグリー・ベティ」とかにも出てくるんですけどね。

ひなせ

女性/35歳/広島県/自営・自由業
2013-12-26 15:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。