明けましておめでとうございます
年が明けましたね♪今年はどんな年になるやら( ̄ー ̄)ただ個人的には年々、正月感って無くなってきてます。料理や年末の大掃除で無理やり正月感を出してるのは自分だけでしょうか?さーて。姪、甥達にお年玉まきに行くか( ´△`)
みやひ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2014-01-01 07:52
社員掲示板
明けましておめでとうございます
年が明けましたね♪今年はどんな年になるやら( ̄ー ̄)ただ個人的には年々、正月感って無くなってきてます。料理や年末の大掃除で無理やり正月感を出してるのは自分だけでしょうか?さーて。姪、甥達にお年玉まきに行くか( ´△`)
みやひ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2014-01-01 07:52
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
みやひさん、明けましておめでとうございます(^-^)甥や姪へのお年玉って、いくつまであげればいいいんでしょうね…うちは子供がいないので、まきっぱなしで数十年…今年も行ってきます(T_T)
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-01-01 08:49
ボーメリさん。明けましておめでとうございますm(__)m
自分もあげるだけ~~~~( ̄ー ̄)www
とりあえず甥、姪には学校を卒業し、アルバイトでも何でも自分で給料もらうまでは年齢にかかわらず(*´ω`*)逆にアルバイトで稼いでても学生のうちは、お年玉あげてます。
自分は初めてお年玉をあげたとき、恥ずかしくもあり嬉しくもあったんだけど、今となってはトホホな出費(笑)
みやひ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2014-01-01 10:02
みやひさん、おめでとうございます。お正月感・・・来年あたり、文化遺産に申請されたりして(苦笑) 正月感といったら、財布の中身が軽くなりますね。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-01-01 11:23