大人の常識案件
マンボウ本部長、浜崎秘書。リスナー社員のみなさん。お疲れ様です。新成人のみなさん、おめでとうございます。年賀状の件は、どちらも其なりに分かります。その時のタイミングや感情ですから難しいことです。我が家は数パターンを用意して年賀状だけのお付き合いの方は当たり障りの無いもので、ちかしい方は、最近の事情を反映させ、会社や良く分からないけど社交辞令を尽くすべき方には一般的な物を用意して家族写真等はちかしい事情が分かる方に限定しています。折角の挨拶を年に一度で、そこでケチをつけられない様に手間を掛けることも大人の常識と言うか対応ではないのでしょうか。要は、自分にも他人にも気をつかって行動するのが大人の常識と、考えています。
ポメまま
女性/66歳/千葉県/会社員
2014-01-13 09:25