よいしょ!出来ない自分…。
やしろ本部長、浜崎美人秘書、お疲れさまです。
よいしょ!したくても、よいしょ!出来ない自分の場合の環境について書きたいと思います。
我が社には子育てのための時短という制度があり、主に現在時短を取っている女性が3名もいます。
9時に出社し、16時退社で、日頃の17時よりも1時間早く上がれるという制度なのですが、この女性達と来たら、それが当然の権利だ!!と言わんばかりなのです。
看護休暇も取り放題で、年休はほとんど減っていない現状です。
子育てが大変なのは分かります。でも残って仕事をしている我々男性社員が損している感だけは出さないように気を遣ってほしいです。
当然、残業もしません…。そのくせ、その仕事のフォローはこちらに降りかかってくるのです。
時短を取るなとは言いません。子どものための看護休暇も取って良いです。
しかし、こちらへの気遣いだけは忘れずに居て欲しいと思います。
シンジ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2013-05-27 15:40