男性の買い物!
この案件面白いですね!
子どもの頃から思っていたのですが、男性の買い物とか暇潰しとかって、どういうところでされているのかなっって。女性だったら、ちょっとショッピングセンターに入れば、服屋さんも雑貨屋さんもたくさんあるから、買い物するのも、暇を潰すのも、ウインドウショッピングし放題、選び放題なんですが、男性向けの店って圧倒的に少ないですよね。男性の皆さんにとって余計なお世話かもしれませんが、なんか不便そうだなって思ったり・・・。
ちなみに、「女性の買い物は~」って声も多いですが、私も優柔不断でかなり時間かかる方です。やっぱり、値段的・質的にちょっとでも最適なものを買いたいので、何件も回って比較に比較を重ねてしまいます(-_-;)この服のデザインであの服の色だったらベストなのに~なんてこともしょっちゅう。そういうとき、めちゃめちゃ時間かけて悩んで、結局まよいすぎて全然違うのを買うことも。さすがに自分でもうんざりすることありますよ。けど、「この服を着てあの人に会おう」とか「これ買って家のここに置いたらステキだろうな」とか「これプレゼントしたら似合うかな」とかあれこれ想像して買い物するのは楽しいなって思います♪
ひなせ
女性/35歳/広島県/自営・自由業
2014-01-16 13:51