アレが気になって眠れない案件2014
みなさまお疲れ様です。昨日、押入れの中を大掃除しました。そのときに幼稚園や小中学校時代の絵や作品がたくさん出てきました。お母さんに、そのまましまっておくのか、場所とるから写真とかに残して捨てるのか決めなさいと言われました。正直、そのままとっておきたいけれど場所をとってしまっているのは事実だし、これから先、娘の作品が増えてきたらしまうスペースがなくなってしまうのもわかっています。でも写真で残すのと実物があるのでは全然違うし、どうすべきか悩んでいます。もともと捨てられない性格で、教科書やノートも全部保管してありましたが、この機会にノート類はスキャンしてデータ保存し、実物は捨てることに決めました。しかし、作品に関してはどうしても捨てる勇気が出ません。引越用の1番大きいダンボール1箱分と、大きすぎて入らない作品、絵が数点あります。みなさんは、どういうきっかけで子供の頃の作品などを処分しますか?
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-01-20 09:48